bounce
20241008 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.10.08
20241006 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ローくんおめでと!!
毎年1回はオムシャツを描いてる気がする
2024.10.06
20241003 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
20240925 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
20240920 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.20
2024.09.20
20240911 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.11
- 芸術家は好きなひとがたくさんできる質だ
- いまの映像作品の表現は品がない(涙が流れるとこをアップで撮るな)
- アクセサリーはシルバーよりも金がいい
- (吉井さんに対して)化粧しなさい。人前に出るのにジャージみたいな貧乏くさい格好しちゃだめ
ひとつめとか当時はよくわからない感覚だったけど、すこしおとなになってからだと納得感がすごい
2024.09.11
20240910 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.10
20240907 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.07
2024.09.07
20240905 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.05
20240904 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.04
20240902 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.02
2024.09.02
20240901 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.09.01
20240829 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
いつか山葡萄のかごバッグとかほしいなと思う。死ぬまで使って棺桶にも入れてもらおう
2024.08.29
20240826 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
20240825 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.08.25
20240820 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.08.20
20240818 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.08.18
社会に出てからはじめて盆休みの連休を過ごした。
・後ハピマ5巻読む
・メール返信
・『メイドインアビス』1期ナナチ登場まで見る
・『ヒトラーのための虐殺会議』見る
・『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』見る
これだけしかできなかった…と思うか、こんなにもできた!と思うか、すべてはおのれの認識に委ねられる。たしかなのはこの盆休み、自分は奉仕者であり続けたということ…それがわたしの主体的な人生閉じる
2024.08.18
20240811 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.08.11
2024.08.11
20240803 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
20240801 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『暗殺の森』プライムぎりぎり間に合って見た
評判通り出てくる人やらものやら風景やらぜんぶ洒落てる。父親の病院のシーンと最終指令を聞きに訪れる建物の俯瞰シーンがとくにすき。見てるだけで眼福
内容はうん、そうなんだねーという…私に学があればもっと彼らの心情に寄り添った解釈ができるんだろう。主人公については、そもそも卵が先か鶏が先か、自分の体験のなかでいちばん都合のよいエピソードを選び、それを原因と自分のなかで理論立てて、ファシズムに傾倒した、というようにも見える。最後の奥さんのセリフからも、あー個人の体験とか尊厳が軽視される時代なんだね、というのが伝わる
リピはないけど見て得られる快は多いと思います。
2024.08.01
20240727 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.07.27
20240725 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.07.25
20240724 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024.07.24
20240721 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
四コマも描いたのでまた近々あげたいです
2024.07.21
20240714 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
一進一退という状態ですがぼちぼち書いてます。お返事と合わせて更新できればいいな🥹
2024.07.14
Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.
「お前までそうだから〜」たまらんのですが。このひとことにさんきょ〜の内実が簡潔に表れている
サくんがゾロを買ってるのいいね。そうはいかなくてお世話するほうにまわるのもいい
ゾロのゴーグル?はなんとなく3Dメガネみたいで、せっかくの色男のツラが拝めないので、あと3話くらいしたら敵に都合よく破壊してもらえないかな。あれ、もしかして替え玉?閉じる